2025年5月
![]() 2025-05-31(土) 18:00~19:00 | 医歯共通 | 5月度臨床懇話会「妊娠・授乳中の女性の診療における薬剤使用の注意点」 国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 主任副センター長 / 妊娠と薬情報センター長 村島 温子氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 5/31(土) 18:00 | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-31(土) 16:00~17:30 | 医科 | 医療安全講習会「医療AI技術の普及と医療水準」 創価大学法学部 講師 船橋 亜希子 氏 | 京都府保険医協会 | 申込締切 5/27(火) | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-30(金) 19:30~21:00 | 医科 | 膵癌の早期診断を目指して~尾道方式の現状と今後~ 花田 敬士 先生(広島県/ JA尾道総合病院 副院長) | 佐賀県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-25(日) 10:00~12:00 | 歯科 | 歯科学術研究会「パーシャルデンチャーの勘所 -一つ上の義歯を目指して-」 市川 哲雄先生(徳島大学 名誉教授) | 三重県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-24(土) 15:00~17:00 | 医歯共通 | 第33回在宅医療・介護セミナー 座長 鈴木 悦朗 氏(保険医協会副理事長、医)日横クリニック院長) 開会挨拶 岡田孝弘氏(神奈川県保険医協会地域医療対策部部長、オカダ外科医院院長) 話題提供 ①「2040年に向けた医療の視点〈仮〉」 赤羽重樹氏(西神奈川ヘルスケアクリニック 院長) ②「在宅から見た地域包括ケアシステムの実際と課題~訪問看護・ケアマネの立場から~」栗原美穂子氏(よりそい看護ケアセンター 代表取締役) ③「在宅療養の充実~地域における訪問介護の役割~」藤原恵氏(医療法人五星会YMG訪問介護ステーション新横浜 管理者) ④「地域共生社会における特養の在り方」 佐久間篤氏(介護老人福祉施設弥生苑 副施設長) 総合討論 「安心して自宅で最期まで過ごすために何が必要か?」 [登壇者]座長+上記4名+歯科医師:岩崎克夫氏(保険医協会地域医療対策部副部長、みらいクリニック歯科口腔外科) | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-21(水) 19:30~21:00 | 医科 | 川崎支部研究会「過敏性腸症候群の病態とその類似疾患」 こすぎ駅前クリニック 院長 宮脇 誠氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 5/21(水) 19:30 | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-17(土) 14:30~16:45 | 医歯共通 | 第4回市民公開講座「あなたもできる!感染症予防!」 【講演①】藤沢市民病院 臨床検査科 診療科部長/感染対策室長 清水 博之 氏 【講演②】国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター副院長 国際感染症センター長 大曲 貴夫 氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 5/17(土) 14:30 | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-13(火) 19:00~21:00 | 医歯共通 | 無呼吸症候群改善のための「舌力」の作り方 篠原 さなえ 氏(ナレーター・アナウンサー・日本語音声研究家) | 宮城県保険医協会 | 申込締切 5/9(金) | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-10(土) 14:00~16:00 | 医歯共通 | 環境問題講演会「PFASとはなにか? どう立ち向かうか?」 小泉昭郎氏(京都保健会 社会健康医学福祉研究所所長、京都大学名誉教授) | 京都府保険医協会 | 申込締切 5/8(木) 16:00 | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-10(土) 14:30~17:00 | 医科 | ①「アレルギー性鼻炎の治療up to date」 ②「かかりつけ医としてつながる医療を~特にCKDと心不全~」 ①服部 忠夫 氏(栄セントラル耳鼻科 院長) ②小林 邦生 氏(医療法人忠恕会 小林内科 院長) | 愛知県保険医協会 | 申込締切 5/9(金) | 申込フォームはこちら |
②5人に1人がCKD、また心不全パンデミック到来といわれる時代に突入しました。CKDも心不全もみんなで診る時代へ。内科以外の科にも患者さんが受診します。そんな時にどのような連携を組めば良いでしょうか?
![]() 2025-05-10(土) 19:00~21:00 | 医科 | 内科開業医が知っておきたい骨粗鬆症診療のポイント 千葉 優子 氏(東京都健康長寿医療センター臨床検査科部長) | 千葉県保険医協会 | 申込締切 5/9(金) 12:00 | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-05-08(木) 19:00~20:30 | 医歯共通 | 新型コロナウイルス感染症対策を振り返る 岩井 一也 先生 (静岡市立静岡病院 緩和ケア内科主任科長、血液内科主任科長、感染管理室室長) | 静岡県保険医協会 | 申込締切 5/7(水) | 申込フォームはこちら |
2025年4月
2025-04-30(水) 19:00~20:30 | 医歯共通 | 歯科の真の役割 多職種で食べる喜びを 〜21世紀超高齢社会における健康観〜 医療法人社団光生会 陵南診療所 摂食リハビリステーション 嚥下部長 植田 耕一郎 先生 | 茨城県保険医協会 | 申込締切 4/29(火) | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-04-26(土) 18:30~20:30 | 歯科 | 第70回歯科研究会「保険診療で行う軟質リライン(有床義歯内面適合法)」 村田 比呂司 先生(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 歯科補綴学分野 教授) | 鹿児島県保険医協会 | 申込締切 4/21(月) | 申込フォームはこちら |
2025-04-19(土) 14:30~16:30 | 医科 | 肺マック症の一般臨床(社保研究会) 社会医療法人宏潤会 大同病院 名誉理事長・呼吸器内科 吉川 公章 氏 | 愛知県保険医協会 | 申込締切 4/18(金) | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-04-17(木) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 抗核抗体測定のタイミングと結果の解釈について 山田 秀裕 氏(聖隷横浜病院 膠原病・リウマチセンター長 ) | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 4/17(木) 19:30 | 申込フォームはこちら |
![]() 2025-04-17(木) 19:00~20:30 | 医歯共通 | 学習会「社会保障改革からの出口戦略 ー『財源論』のカラクリー」 関野 秀明 先生(下関市立大学経済学部教授) | 山口県保険医協会 | 申込締切 4/16(水) | 申込フォームはこちら |
2025-04-04(金) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 新聞部学習会「ジェンダー表現をきっかけに組織を変える―言葉を生む背景を考える―」 ジャーナリスト/元新聞労働委員長 吉永 磨美氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 4/4(金) 19:30 | 申込フォームはこちら |
2025-04-03(木) 19:00~21:00 | 歯科 | 歯科臨床研究会「小児の口腔機能管理-口腔機能発達不全症の対応」 千葉歯科医院 院長 浜野 美幸氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 4/2(水) | 申込フォームはこちら |
2025-04-01(火) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 地域医療学習会「在宅における高齢者虐待への対応」 日本福祉大学社会福祉学部教授 湯原悦子氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-04-03(木) 19:00~21:00 | 歯科 | 歯科臨床研究会「小児の口腔機能管理-口腔機能発達不全症の対応」 千葉歯科医院 院長 浜野 美幸氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 4/2(水) | 申込フォームはこちら |
2025年3月
2025-03-30(日) 14:00~16:00 | 医歯共通 | あなたの老後が危ない!どうなる、どうする?介護保険 上野 千鶴子氏(社会学者、東京大学名誉教授、認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長) | 長野県保険医協会 | 申込締切 3/25(火) | 申込フォームはこちら |
2025-03-29(土) 19:00~21:00 | 医科 | 医科学術研究会「不眠症のステップドケアを実践するための治療選択と出口戦略」 三島 和夫 氏(秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座教授) | 千葉県保険医協会 | 申込締切 3/28(金) 12:00 | 申込フォームはこちら |
2025-03-29(土) 14:30~16:30 | 医科 | 第677回社会保険研究会「診療報酬改定の現状と課題:若干の私見」 尾形 裕也 氏 九州大学名誉教授 中央社会保険医療協議会(中医協)入院・外来医療等の調査・評価分科会会長 | 京都府保険医協会 | 申込締切 3/28(金) | 申込フォームはこちら |
2025-03-25(火) 19:30~21:00 | 歯科 | 第101回歯科ポストグラデュエートコース 歯科訪問診療を依頼する際のポイント〜歯科訪問診療でここまでできる 中島 真亜沙 先生(はなふさ歯科医院訪問部院長) 半井 桜子 先生(はなふさこどもデンタルクリニック院長) | 岡山県保険医協会 | 申込締切 3/21(金) | 申込フォームはこちら |
講師:中島真亜沙先生(はなふさ歯科医院訪問部院長) 講演②「「明日からの臨床に役立つ小児の口腔機能発達不全症」
講師:半井桜子先生(はなふさこどもデンタルクリニック院長)
講演の詳細は岡山県保険医協会HP掲載の講演案内よりご確認ください。
2025-03-23(日) 10:00~12:00 | 歯科 | 歯科学術研究会「30年間の地域医療・訪問診療の実践からの学び~地域のつながりで進める食支援のかたち~」 木村 年秀先生(まんのう町国民健康保険造田歯科診療所(香川県)) | 三重県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-03-20(木) 14:00~15:30 | 医歯共通 | 第26回県民フォーラム「その症状、大丈夫?女性が知っておきたいからだのサイン」 江口 武志 先生(岡山県保険医協会理事、三宅医院診療部長) | 岡山県保険医協会 | 申込締切 3/19(水) | 申込フォームはこちら |
2025-03-15(土) 18:00~21:30 | 歯科 | 歯周病・インプラントシンポジウム 問題提起:佐々木 脩浩 氏(八千代市開業) 講師①:石原 和幸 氏(東京歯科大学微生物学講座教授) 講師②:小方 賴昌 氏(日本大学松戸歯学部歯周治療学講座教授) | 千葉県保険医協会 | 申込締切 3/14(金) 12:00 | 申込フォームはこちら |
演題①:「インプラント周囲炎の細菌学-歯周炎とインプラント周囲炎の歯肉縁下マイクロバイオーム-」
演題②:「インプラント周囲疾患の有病率とリスクファクター」
2025-03-12(水) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 海匝香取支部・医療安全管理研修会 「災害時における診療業務継続のための対策」(仮) 藤本 一雄 氏(千葉科学大学危機管理学科教授) | 千葉県保険医協会 | 申込締切 3/11(火) 12:00 | 申込フォームはこちら |
2025-03-09(日) 14:00~16:30 | 医歯共通 | 医師の働き方改革シンポジウム-医療安全と医師の健康は守られているのか 総合司会:植山 直人 氏(全国医師ユニオン代表) 基調提案:越智 小枝 氏(東京慈恵会医科大学附属病院 中央検査部長) シンポジスト① 前島 拓矢 氏(勤務医) シンポジスト② 土谷 良樹 氏(全国医師ユニオン事務局長) 現場からの報告 水山 和之 氏(東京保険医協会 病院有床診部長) | 東京保険医協会 | 申込締切 3/7(金) 12:00 | 申込フォームはこちら |
2025-03-09(日) 13:30~17:00 | 医歯共通 | 能登半島地震と「住み続ける権利」医療提供体制をめぐる課題を中心に 井上英夫氏(金沢大学名誉教授、 社会保障法) 瀬島照弘氏(小木クリニック院長) 廣江雄幸氏(広江歯科院長) 斉藤典才氏(城北病院副院長、石川県医師会理事、石川県JMAT調整本部長) 島中公志氏(公立穴水総合病院院長) | 石川県保険医協会 | 申込締切 2/28(金) | 申込フォームはこちら |
2025-03-08(土) 19:00~20:30 | 医科 | 第360回プライマリケア懇話会「症例から学ぶ日常診療における診断エラー回避策」 綿貫 聡 先生(東京都立多摩総合医療センター救急・総合診療科医長) | 岡山県保険医協会 | 申込締切 3/6(木) | 申込フォームはこちら |
2025-03-06(木) 19:00~21:00 | 歯科 | 歯科臨床研究会「CAD/CAM冠・インレー,エンドクラウンの臨床」 坪田デンタルクリニック 院長、東京歯科保険医協会 会長、(一社)日本接着歯学会 理事 坪田 有史氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 3/5(水) | 申込フォームはこちら |
2025-03-01(土) 14:30~17:00 | 医科 | 社保研究会・内科臨床研究会 ①「愛知県における災害医療体制と医療者の心構え」 ②「今日の肝癌診療」 ① 佐藤 公治 氏(日本赤十字社 愛知医療センター 名古屋第二病院 院長) ② 片野 義明 氏(藤田医科大学ばんたね病院 消化器内科 教授) | 愛知県保険医協会 | 申込締切 2/28(金) | 申込フォームはこちら |
②肝癌はC型肝炎ウイルスによるものが多いですが、最近は脂肪肝の原因の癌が増えています。肝予備能と癌の状態により外科的切除、カテーテル治療、抗癌剤治療を選択しますが、肝癌の治療は進歩しています。
2025-03-01(土) 15:00~16:30 | 医歯共通 | 政策部セミナー「ACP-これまでとこれから-」 川口 篤也 氏(函館陵北病院副院長・総合診療科科長) | 北海道保険医会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-03-01(土) 14:00~15:30 | 医歯共通 | 医療安全講習会「今さら聞けない!日常診療における患者対応のあれやこれや Part2」 あやめ法律事務所 福山 勝紀 弁護士 | 京都府保険医協会 | 申込締切 2/25(火) | 申込フォームはこちら |
2025年2月
2025-02-26(水) 19:40~21:00 | 医歯共通 | 第631回月例研究会「ポリファーマシー対策アップデート:日本版抗コリン薬リスクスケールを中心に」 東京都健康長寿医療センター センター長 秋下 雅弘氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 2/26(水) 19:30 | 申込フォームはこちら |
2025-02-21(金) 19:00~20:30 | 歯科 | 日常診療に潜むサイレント・キラー ~危険な口腔粘膜疾患を見逃すな~ 柴原 孝彦 先生(東京歯科大学 名誉教授・客員教授) | 静岡県保険医協会 | 申込締切 2/20(木) | 申込フォームはこちら |
2025-02-20(木) 19:30~21:00 | 歯科 | 間接法メタルフリー歯冠修復の勘所 -CAD/CAM冠・インレー,PEEK冠,エンドクラウンについて- 坪田 有史氏(坪田デンタルクリニック(東京都) 院長、東京歯科保険医協会会長) | 沖縄県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-02-14(金) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 地域医療学習会「若年者の市販薬、およびカフェイン乱用の理解と対応」 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本俊彦氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-02-13(木) 14:30~16:00 | 医科 (病院) | 医療政策セミナー「適時調査における指摘事項・ その傾向と対策」 京都府保険医協会事務局長・保団連病院対策事務局小委員 花山 弘 | 京都府保険医協会 | 申込締切 2/12(水) 12:00 | 申込フォームはこちら |
2025-02-12(水) 19:00~20:00 | 医科 | 外来様式1作成支援 「データ提出加算」算定のすすめ!届出するなら、今でしょ! 長崎県保険医協会 講師団 | 長崎県保険医協会 | 申込締切 2/11(火) 17:00 | 申込フォームはこちら |
しかし、データ提出加算は、通常の施設基準のように体制を整えて届け出をしたらよいわけではありません。①データ提出の届出、②試行データの作成、③「外来医療等調査事務局」による試行データの判定結果を受けて、④地方厚生局に施設基準の届出となります。
ちょっと複雑に思われるかもしれません。
そこで長崎県保険医協会では、2月20日(木)に「様式7の10」の届出期限を迎えるなか、「データ提出加算?なにそれ?」、「算定はしたいけど、どうしたら?」という方にも分かりやすい講習会を開催します。
ぜひ、この講習会に参加して「データ提出加算」の届出・算定にチャレンジしてみませんか。ご参加お待ちしております。
2025-02-09(日) 14:00~15:30 | 医科 | 近未来の医療シリーズ②(第359回プライマリケア懇話会) 「次世代医療の切り札 “人工血液”の開発」 小松 晃之 先生(中央大学理工学部応用化学科 教授) | 岡山県保険医協会 | 申込締切 2/6(木) | 申込フォームはこちら |
2025-02-06(木) 19:00~21:00 | 歯科 | 歯科臨床研究会 「地域における障害者歯科診療の実践と展望」 神奈川歯科大学歯学部 全身管理歯科学講座 障害者歯科学教授 小松 知子氏 | 神奈川県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-02-06(木) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 学術講演会「予防接種ってなんで必要なの?~ワクチンパレードで伝えたいこと~」 細部 千晴 氏(細部小児科クリニック院長、東京保険医協会理事、保団連理事) | 鳥取県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-02-05(水) 19:00~20:30 | 医歯共通 | 消化器疾患と口腔病原細菌の関係 ~口から繋がる消化管や肝臓~ 日暮 琢磨 氏(横浜市立大学附属病院 内視鏡センター 准教授) | 熊本県保険医協会 | 申込締切 2/3(月)17:00 | 申込フォームはこちら |
2025-02-02(日) 14:00~16:30 | 医歯共通 | 医科歯科連携研究会2024 ①「糖尿病診療の現状と対策 ~治療薬の画期的進歩と咀嚼機能維持を踏まえて~」 栗林 伸一 氏( 三咲内科クリニック 院長 ) ②「歯周病対策の最前線:予防の重要性と糖尿病を踏まえた医科歯科連携」 山本 龍生 氏( 神奈川歯科大学 歯学部 社会歯科学系 社会歯科学講座 口腔衛生学分野 教授 ) | 東京・東京歯科・千葉県の保険医協会 | 申込締切 1/31(金)12:00 | 申込フォームはこちら |
この10数年間で糖尿病治療の考え方はほぼ確立し、治療薬や療養手段は目覚ましい進歩を遂げている。一方、昨年6月の保険制度の改定で、臨床現場では大幅な仕事量の増加と診療報酬の減額に直面して喘いでいる。本日はそれらの実態を報告すると共に、咀嚼の重要性を再認識した上で医科歯科連携を積極的に進める方策等について紹介したい。
②山本 龍生 氏( 神奈川歯科大学 歯学部 社会歯科学系 社会歯科学講座 口腔衛生学分野 教授 )
歯周病は歯を失う主な原因であり、健康に重大な影響を与える感染症であると同時に生活習慣病でもあります。本講演では、歯周病と糖尿病との関連性を解説し、予防の重要性、適切なブラッシング方法、そして早期発見と予防に役立つ歯周病リスク判定ツールについてご紹介します。
2025年1月
2025-01-30(木) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 医療安全管理研修会「医療現場を守るためのサイバーセキュリティ対策セミナー~今知っておきたい脅威動向と対策のポイントを解説~」 吉村 友里 氏(トレンドマイクロ株式会社 ジェネラルビジネス本部) | 鳥取県保険医協会 | 申込締切 1/29(水) | 申込フォームはこちら |
2025-01-29(水) 19:30~21:00 | 医科 | 医科研究会「糖尿病の克服を目指した運動研究の新潮流」 岩部 真人先生 日本医科大学大学院医学研究科 内分泌代謝・腎臓内科学分野/大学院教授 | 佐賀県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-01-24(金) 19:00~20:30 | 医歯共通 | 「男らしさ」「女らしさ」に基づく無意識バイアスを知る~ジェンダーに基づく無意識の偏見とは何か~ 東京科学大学 准教授 治部 れんげ 氏 | 熊本県保険医協会 | 申込締切 1/22(水) 17:00 | 申込フォームはこちら |
2025-01-23(木) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 腰痛治療の最前線 西良 浩一先生(徳島大学大学院 医歯薬学研究部 運動機能外科学 教授) | 徳島県保険医協会 | 申込締切 1/19(日) | 申込フォームはこちら |
2025-01-23(木) 19:00~20:30 | 医歯共通 | アトピー性皮膚炎治療におけるステロイド外用について考える 上出 良一 先生 (ひふのクリニック人形町 院長・東京慈恵会医科大学 客員教授) | 静岡県保険医協会 | 申込締切 1/22(水) | 申込フォームはこちら |
2025-01-22(水) 19:00~21:00 | 医歯共通 | 2024年度医科研究会「COVID-19パンデミックを振り返って」 西順一郎教授(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 微生物学分野) | 鹿児島県保険医協会 | 申込締切 1/15(水) | 申込フォームはこちら |
2025-01-22(水) 19:00~20:30 | 歯科 | 【歯科】 聞くと良く効く麻酔の話 日本歯科大学 生命歯学部 歯科麻酔学講座 教授 砂田 勝久 先生 | 茨城県保険医協会 | 申込締切 1/21(火) | 申込フォームはこちら |
2025-01-19(日) 14:00~16:00 | 医歯共通 | 愛西市ワクチン事故調査報告書シンポジウム 坂根 みち子 氏(医療法人 櫻坂 坂根 M クリニック 院長/茨城県保険医協会理事) 小田原 良治 氏(日本医療法人協会常務理事・医療安全部会長/鹿児島県医療法人協会会長) 井上 清成 氏(弁護士/井上法律事務所所長) | 東京保険医協会 | 申込締切 1/17(金) 12:00 | 申込フォームはこちら |
2025-01-18(土) 12:30~17:00 | 医歯共通 | 「阪神淡路大震災30年の集い」 阪神淡路大震災-東日本大震災・原発事故-熊本地震-能登半島地震 ~阪神淡路大震災から30年、そしてこれからの30年を見据えて~ (1)神戸大学名誉教授 石橋克彦 先生 (2)NPO 法人ストップ・ザ・アスベスト代表 上田進久 先生 (3)石川県七尾市・ねがみみらいクリニック院長 根上昌子 先生 ※フロア発言:元京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 さん、環境ジャーナリスト アイリーン・美緒子・スミス さん | 兵庫県保険医協会 | 申込締切 1/18(土) 12:30 | 申込フォームはこちら |
2025-01-16(木) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 「医療安全の確保」講習会【医科/歯科】医療の安全管理対策のための研修 林 俊誠 先生(前橋赤十字病院/感染症内科 部長) ※WEB参加の場合、受講証は発行されません。 | 群馬県保険医協会 | 申込締切 1/7(火) | 申込フォームはこちら |
2025-01-15(水) 19:30~21:00 | 医歯共通 | 医科歯科合同研究会【口腔と全身との関係 ~医科歯科連携の推進のために~」 山本龍生先生(神奈川歯科大学歯学部社会歯科学系社会歯科学講座口腔衛生学分野) | 佐賀県保険医協会 | 申込締切 なし | 申込フォームはこちら |
2025-01-11(土) 14:30~17:00 | 医科 | 社保研究会・内科臨床研究会 ①「大人の発達障害に対して心がけていること」 ②「災害に強い地域医師会を考える」 ① 竹内 聡 氏(たけうち心療内科 院長) ② 河村 英徳 氏(カワムラ整形外科 院長、愛知県医師会救急医療・災害医療担当理事) | 愛知県保険医協会 | 申込締切 1/10(金) 17:00 | 申込フォームはこちら |